« 2004年11月 | トップページ | 2005年1月 »

2004/12/28

おおゆきっ!

ってことでまたまた志賀に向かってます。

更埴以降ずっとチェーン規制ですが、路面はまだ凍結してなくてウェットです。いや〜この調子だとゲレンデはパウダーか?楽しみだねぇ…えへへ♪

でも2号は風邪気味…041228_035901.jpg

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2004/12/20

またくまっ!

ってことでまたまた熊の湯に行ってきました。雪が少ないんで行くとこがあんまないんだよなぁ…

日時: 04/12/18~19
場所: 志賀熊の湯
メンバー: フィッシャーマン1号、3号
積雪: 40cm(熊の湯発表)
滑走可能ゲレンデ: 馬の背、第2Aコース下のみ、第3Aコース下のみ、第4Aコース下のみ
稼動リフト: 第2ペア、第3クワッド、第4ペア(中間降り場まで)
天候: 12/18 晴天
    12/19 ほぼ晴天
覚書: U/S4、T/S5

今回は修学旅行はなし。年配の方が多かったせいかレストハウスはバカ混みでしたが、ゲレンデは比較的空いていました。リフトもクワッドが稼動開始したので待ちもほとんどなく快適でした。志賀高原入りしたのは土曜の早朝でしたが、坊平橋の手前で全面凍結していて観光バス数台が立ち往生…私たちの車も苦戦しましたが何とか脱出…ヒヤヒヤものでした(-_-;) 天候は2日ともほぼ晴天で絶好のスキー日和となりました。

まずは18日の熊から。第2A下からと馬の背です。
1218_kuma011218_kuma02

次に19日の熊。18日夜に降った雪で樹氷がキレイでした。
1219_kuma021219_kuma03

山頂からは南アルプス?も見えました。写真だとわかりにくいなぁ…
1219_kasa1219_alps

最後はお隣、前山と横手山です。
1219_mae1219_yokote

横手は滑走可能のようでしたが人はまばらでした。帰り道に見た限りでは丸池、蓮池もオープンしていました。やはりどの山も黒々としていて雪がほとんどついてませんねぇ。このままだと年末年始も熊ですね。ドカっと雪降らねぇかなぁ…

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2004/12/16

のゆっ!

ってことで先週末の熊の湯の続報です。いろいろと忙しくて遅くなってしまいました。

日時: 04/12/11~12
場所: 志賀熊の湯
メンバー: フィッシャーマン1号、2号
積雪: 25cm(熊の湯発表)
滑走可能ゲレンデ: 第2Aコース下のみ
稼動リフト: 第2ペア、第4ペア(中間降り場まで)
天候: 12/11 曇り&ガスガス
    12/12 晴天
覚書: S/S5、T/S5

修学旅行が1組入っている上に、スキークラブの合宿などが重なったようで、ゲレンデはバカ込み状態でしたが、両日共に大きな事故などはありませんでした。リフト待ちは最大で10分程度だったかな?初日は早朝から小雪がパラつきガスが濃い状態で、視界は酷い時には10m程度となりました。ガスは晴れたりかかったりでしたが、昼過ぎにはほとんど晴れてくれました。

ということで初日のカットです。午前と午後です。
1211_kuma021211_kuma03

2日目は朝からすばらしい晴天!ハレルヤ!
1212_kuma051212_kuma06

前山はこんな感じ。
1212_mae011212_mae02

笠岳はこんな感じ。う~んまっくろ…
1212_kasa

今回はフィッシャーマン2号と行きましたが、来週は2号はお休みで3号と行く予定。ドコイクカナ~~・・・

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2004/12/11

くまっ!

ってことで志賀熊の湯でシーズンインです。

ゲレンデは一本だけですが雪質はまあまあ。ただガスガスなのが残念なところです。

詳細は後程…041211_091501.jpg

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2004/12/02

あったまっ!

痛ってぇ~~~ってことで今週は会社をお休みしてます。写真はなし。

とは言ってもメールも携帯もあるのでほぼ在宅勤務状態…お客さんからは携帯に直電入るし、後輩からは質問のメールがバンバンくるし、欠席したミーティングの資料は添付ファイルでガンガンくるし、その合間に父ちゃんに頼まれた会社のホームページをシコシコ作ってアップしたりと、けっこう忙しくてあんまりいつもと変わらないかも…のどの調子が悪くてタバコが不味かったり、鼻水が出たり前身だるかったり、と症状は風邪みたいなんだけど熱はなし。だけど頭はすげぇ痛い。しかも左側だけ。医者に行って風邪薬と痛み止めを出されたけど、飲んでも頭痛は治まらない。う~~~ん困った。今週末からスキーはシーズン・インの予定だったけどキャンセルしたし…全くツイてない…

しかし久々にMS FrontPage使ったけど酷いね。あれでWebページ作ってるヤツは凄いわ。IME制御も変だしカットペも癖があるし、ウィンドウは並べられないし一括保存はないし、その挙句に出てくるHTMLは見たこともないような書式のオンパレードだし…まさに史上最凶かも…普通はビルダーとかもっとマシなソフト使うんだろうけど手元にはこれしかなかったし、HTML直打ちするほど技術ないし、今回はやっつけのボランティアだったから適当にやったけど、自分のサイトだったり仕事だったりしたら絶対使わないね。

あっ…自宅で仕事するくらいなら這ってでも会社行きゃ給料出たのに…

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2004年11月 | トップページ | 2005年1月 »