« 2004年7月 | トップページ | 2004年9月 »

2004/08/27

ぱーきんぐっ!

ってことでメーターです。

今日は午後いっぱいソフトベンダーのセミナーに参加するため、会社にナイショでマイカーで名古屋市内に来てます。いやぁ〜しかし名古屋は蒸し暑いね。スーツにネクタイは既に拷問…

お、そろそろ時間だ。040827_130301.jpg

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2004/08/18

きゃすたあっ!

ってことで新しいキャスターです。

普段はラッキーストライクなんですが、クールバニラという謎のフレーバに惹かれたんで、後輩に買わせました。味は予想どおりイマイチでしたが、オマケが付いてきたので一緒に撮ってみました。

しかしバニラはないだろ…040818_222501.jpg

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2004/08/15

ぼうりんぐっ!

ってことでまたまた3ゲームやっちゃいました。

盆明けのシステム立上げに立ち会うため、午後からお客さんのところへ入りました。稼働確認も問題なく完了し、担当者の方と何故かボウリングへ。今回は調子が良くて、お客さんを3タテで圧勝!アベレージも150を少し切るぐらいの安定ぶり…すばらしい。

接待なら大失敗なんですけどね^^;040815_175801.jpg

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2004/08/14

なばろんっ!

ってことでダムです。う~んシンメトリ~♪今日はいろいろやって長文なので、はじめてWebから更新だね。

040813_135601.jpg

朝7時に起きて墓参りに行く予定が、9時に実家から電話かかってきて起こされ、慌てて風呂に入って毛繕い?して、和菓子屋で手土産買って、高速かっ飛ばして墓参して、そのままばあちゃん家に行ってお供えして、母ちゃんや親戚一同から「結婚しないの?」とかどうでもいい突っ込みを喰らって逃げるように撤退…はぁ~~_| ̄|○

その後30年来の友人と落ち合いやることもなく山へ、なぜならそこに山があるから…これだけ天気がいいと宜保愛子先生に占ってもらった(嘘)前世のロバート・キャパの血(嘘)が騒ぎ、愛用のコンタックス(単なるカメラつき携帯)を片手に、現地ガイド(単なる連れ)の運転で、銃弾の雨(単なる紫外線)の降り注ぐ中、シャッター(単なるボタン)を切りまくりました。そこに現れたのが上の「ナバロンの嵐」で爆破された(大嘘)ダムです。で、でかい…本当に爆破可能なのか…(しちゃダメだろ)その後さらに砂漠(単なる山奥)を彷徨い、ついにオアシス(単なる噴水)を発見…ようやく人心地つくことができた。

040813_134701.jpg
って言ってもダム湖にある噴水なんだけど、虹がかかってたんで撮ってみました。

命からがら(のどがカラカラ)で写真を撮ってようやく撤収、途中の食堂で鰻丼をかき込んだ後に山を降りた。そこで他の戦地カメラマン達(これも単なる連れ)と落ち合い、夕食前に数少ない娯楽であるボーリングをすることに…店員の甘い誘惑(単なるセールストーク)に騙され、体力も考えずに3ゲームを選択…しかし前日のハードワーク(単なる飲み疲れ)と睡眠不足(単なる夜更かし)からスコアは惨憺たる結果な上に負傷(ちょっと皮が剥けただけ)してしまう。

そして30過ぎのおっさん4人で焼肉屋へなだれ込み夕食…ハイカロリーな一日はようやく終わりを告げた。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2004/08/11

ばいくっ!

ってことで友人のバイク修理にかり出されましたとさ。

このクソ暑いなかキャブばらして大掃除です。腐ったガソリンとキャブクリーナの甘いトルエン臭にもうクラクラ^^;

とりあえずエンジンはかかった…040811_173101.jpg

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2004/08/08

あぶらっ!

ぜみっ!ってことで…連日暑くって死にそうです。

盆休みの頭二日を利用した客先での作業は、トラブル大爆発のなか逃げるように撤退。ようやく明日から夏休みです。休み明けの稼働開始が怖い…

本日の教訓:
「何の問題もない」と思われる作業には必ず罠がある040807_073801.jpg

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2004/08/05

つぼはちっ!

ってことで仕事帰りに後輩と飲みに行きました。

やっぱり「とりあえずビール」ですね。とは言ってもあまり強くないので、メインは食べるほうです。海苔巻き早く来〜い♪

しかしお通しが冷麺って…040805_223801.jpg

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2004/08/04

ばいくっ!

ってことでまたまたコンビニの景品です。

手前からCBX400、CB400FOUR、HAWK3だそうです。HAWKは小学生の頃に隣に住んでた兄ちゃんが乗ってて、よく後ろに乗せてもらった思い出があります。懐かしいなぁ…CBXは登場をリアルタイムに見ていましたね。あの当時は「スゲーカッコイイ!」と思い、親からカメラを借りて、バイク屋に写真を撮りに通った覚えがあります。

う〜ん、歳がバレますね。040804_183101.jpg

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2004年7月 | トップページ | 2004年9月 »